2020-10-28(Wed)
外環道トンネル工事 調布道路陥没事故 原因究明へ ボーリング調査始まる
NEXCO東日本社長 陥没事故について説明 「シールドマシンと地表面での陥没の因果関係は判明していない まずは調査を」
第2回 東京外環トンネル施工等検討委員会 国交省外環事務所からNEXCO東日本HPに一本化?
朝日新聞デジタル 2020年10月28日 8時06分
調布市道路陥没事故、ボーリング調査始まる 原因究明へ
----東京都調布市の市道が陥没した事故で、外環道のトンネル工事をしていた東日本高速道路(NEXCO東日本)が27日、現地でボーリング調査を始めた。原因を究明するため、地盤などを調べる予定で12月中旬まで続ける。
トラベルwatch2020年10月28日 14:48
NEXCO東日本、小畠社長が調布市内で発生した陥没について説明
----NEXCO東日本(東日本高速道路)は10月28日、2020年度3回目の定例会見を東京・霞が関の本社で開いた。
会見冒頭、代表取締役社長の小畠徹氏らが10月18日に調布市内で発生した地表面陥没について謝罪し、説明を行なった。
10月23日に開催した有識者委員会では、外環道(東京外かく環状道路)の本線トンネルの建設工事との関連性を含め、陥没の原因究明を行なうため、20日から実施してきた路面空洞調査の範囲を拡大するとともに、ボーリング調査や地下水状況の調査、埋設物の状況の確認などを実施していくことを決めている。
NEXCO東日本では陥没後にトンネル工事を中止しているが、小畠社長は現段階では大深度でのシールドマシンと地表面での陥没の因果関係は判明しておらず、まずは調査を進め、有識者の先生方の意見を伺ったうえでのことだと強調。原因を究明し、地域住民への十分な説明をするなど一連のことを行なったうえで、工事を再開できるかどうかを判断したいと述べた。
*************************************
「東京外環トンネル施工等検討委員会 有識者委員会」の開催について
第2回 東京外環トンネル施工等検討委員会(令和2年10月23日) 有識者委員会を開催しました
令和2年10月26日東日本高速道路株式会社
https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/
東京外環トンネル施工等検討委員会第2回有識者委員会:令和2年10月23日 議事概要
【議題】
・調布市地表面陥没に関する調査方針について
・シールドマシン停止に伴う保全措置について
【議事概要】
○東名側本線シールド(南行)工事現場付近において発生した陥没事象の調査について、第1回有識者委員会での議論を踏まえた調査方針の報告があり、妥当であることを確認した。既に原因究明のための調査に着手しているが、引き続き、現地調査を速やかに実施するとともに、必要に応じて追加調査も実施しながら陥没のメカニズム究明を行うことを確認した。
なお、ボーリング調査については、順次調査結果の確認を行い、その結果を踏まえた調査箇所、調査深度の見直しを行いながら実施していくことを確認した。
○シールドトンネル工事について、緊急の安全措置のために、チャンバー内土砂の安定化、止水のための安全措置等が必要であることを確認した。これらの措置は陥没事象の原因究明がなされる前の掘進やカッター回転を伴うものであるが、安全確保のために必要な最小限の掘進は速やかに実施し、定期的なカッター回転を行う必要があることを確認した。
なお、これらの措置にあたっては、測量や巡回等により地表面を十分に監視するとともに、適切に周辺地域への情報提供を行っていくことを確認した。
以上
以下参考
>「東京外環トンネル施工等検討委員会 有識者委員会」の開催について
第2回 東京外環トンネル施工等検討委員会(令和2年10月23日) 有識者委員会を開催しました
令和2年10月26日東日本高速道路株式会社
https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/
「東京外環トンネル施工等検討委員会 有識者委員会(委員長:小泉 淳(こいずみ あつし)早稲田大学名誉教授)」の第2回会合を次のとおり開催しました。
1 日時 令和2年10月23日(金) 10:00~11:30
2 場所 NEXCO東日本関東支社東京外環工事事務所 会議室
3 審議概要
1. 調布市地表面陥没に関する調査方針について
第1回有識者委員会での議論を踏まえた調査方針について確認しました。
2. シールドマシン停止に伴う保全措置について
シールドマシン停止に伴う安全確保のため、必要最小限の掘進、定期的なカッター回転を行うことを確認しました。
• 議事概要【PDF:132KB】
https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/outline.pdf
• 地表面陥没事象に関する調査方針について【PDF:1.2MB】
https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/event.pdf
• 調布市地表面陥没に関する調査方針【PDF:818KB】
https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/chohu_event.pdf
• シールドマシン停止に伴う保全措置について【PDF:947KB】
https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/shieldmachine.pdf
東京外かく環状道路(関越~東名)工事現場付近での地表面陥没について【第5報】
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2020/1023/00008627.html
令和2年10月23日 東日本高速道路株式会社 関東支社
東京外かく環状道路(関越~東名) 本線トンネル(南行)工事現場付近において発生した地表面陥没について、「東京外環トンネル施工等検討委員会 有識者委員会」を開催しました。
開催結果の概要については、こちらをご覧ください。
https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/ - gaikan_tunnel
「東京外環トンネル施工等検討委員会 有識者委員会」の開催について
https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/ - gaikan_tunnel
• 設立趣意書【PDF:46KB】
• https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/establishment.pdf
• 委員会規約、委員名簿【PDF:72KB】
• https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/list.pdf
• 第1回(令和2年10月19日)
• https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/gaikan_tunnel/
• 第2回(令和2年10月23日)
• https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/
国土交通省関東地方整備局 東京外かく環状道路事務所のHP
●東京外環トンネル施工等検討委員会
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/tu2_kiroku.html
第2回有識者委員会
令和02年10月23日(金)
【議事概要(pdf)】
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/pdf/20201023_g.pdf
【委員名簿(pdf)】
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/pdf/20201023_s1.pdf
【地表面陥没事象に関する調査方針について(pdf)】
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/pdf/20201023_s2.pdf
【調布市地表面陥没に関する調査方針(pdf)】
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/pdf/20201023_s3.pdf
【シールドマシン停止に伴う保全措置について(pdf)】
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/pdf/20201023_s4.pdf
*****************************************************
トラベルwatch2020年10月28日 14:48
NEXCO東日本、小畠社長が調布市内で発生した陥没について説明
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1285764.html
2020年10月28日 会見
----NEXCO東日本(東日本高速道路)は10月28日、2020年度3回目の定例会見を東京・霞が関の本社で開いた。
朝日新聞デジタル 2020年10月28日 8時06分
調布市道路陥没事故、ボーリング調査始まる 原因究明へ
https://digital.asahi.com/articles/ASNBW6VT7NBWUTIL03P.html
---東京都調布市の市道が陥没した事故で、外環道のトンネル工事をしていた東日本高速道路(NEXCO東日本)が27日、現地でボーリング調査を始めた。原因を究明するため、地盤などを調べる予定で12月中旬まで続ける。
毎日新聞2020年10月28日 地方版
調布道路陥没 ボーリング調査開始 工事との関連探る /東京
https://mainichi.jp/articles/20201028/ddl/k13/040/013000c
----調布市東つつじケ丘2の住宅街で市道が陥没した事故を受け、NEXCO東日本は27日、現場近くのボーリング調査を始めた。住民によると、午後に工事関係者数十人が来て、約3メートル掘ったという。
NHK 2020年10月27日 17時43分
住宅街の道路陥没事故 地盤のボーリング調査始まる 東京 調布
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201027/k10012683441000.html
----今月、東京 調布市の住宅街で道路が陥没した問題で、付近の地下深くで道路の建設工事を行っていた東日本高速道路は、原因を究明するため、地盤を掘るボーリング調査を27日から始めました。
トラベルwatch 2020年10月24日 08:36
NEXCO東日本、10月24日~12月中旬に調布市でボーリング調査など実施
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1285058.html
2020年10月23日 発表
----NEXCO東日本(東日本高速道路)は、10月18日に調布市内で発生した地表面陥没の原因究明のため、24日~12月中旬にかけて現地でボーリング調査などを実施する。
トラベルwatch 2020年10月20日 13:39
NEXCO東日本、外環道トンネル直上の市道陥没でボーリングと音響検査、空洞調査実施へ
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1283960.html
2020年10月19日 発表
NEXCO東日本調布市東つつじヶ丘2丁目で発生した市道の陥没について調査方法などを発表した
しんぶん赤旗 2020年10月24日(土)
いつ落ちるか 道歩くの怖い 原因究明・データ開示を 調布陥没 住民が国に要請
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-24/2020102415_01_1.html
東京都調布市で起きた道路陥没事故で23日に参院議員会館で、現場周辺の住民らが赤羽一嘉国土交通相宛ての緊急申し入れ書を提出しました。
////////////////////////////////////////////////////////////////
第2回 東京外環トンネル施工等検討委員会 国交省外環事務所からNEXCO東日本HPに一本化?
朝日新聞デジタル 2020年10月28日 8時06分
調布市道路陥没事故、ボーリング調査始まる 原因究明へ
----東京都調布市の市道が陥没した事故で、外環道のトンネル工事をしていた東日本高速道路(NEXCO東日本)が27日、現地でボーリング調査を始めた。原因を究明するため、地盤などを調べる予定で12月中旬まで続ける。
トラベルwatch2020年10月28日 14:48
NEXCO東日本、小畠社長が調布市内で発生した陥没について説明
----NEXCO東日本(東日本高速道路)は10月28日、2020年度3回目の定例会見を東京・霞が関の本社で開いた。
会見冒頭、代表取締役社長の小畠徹氏らが10月18日に調布市内で発生した地表面陥没について謝罪し、説明を行なった。
10月23日に開催した有識者委員会では、外環道(東京外かく環状道路)の本線トンネルの建設工事との関連性を含め、陥没の原因究明を行なうため、20日から実施してきた路面空洞調査の範囲を拡大するとともに、ボーリング調査や地下水状況の調査、埋設物の状況の確認などを実施していくことを決めている。
NEXCO東日本では陥没後にトンネル工事を中止しているが、小畠社長は現段階では大深度でのシールドマシンと地表面での陥没の因果関係は判明しておらず、まずは調査を進め、有識者の先生方の意見を伺ったうえでのことだと強調。原因を究明し、地域住民への十分な説明をするなど一連のことを行なったうえで、工事を再開できるかどうかを判断したいと述べた。
*************************************
「東京外環トンネル施工等検討委員会 有識者委員会」の開催について
第2回 東京外環トンネル施工等検討委員会(令和2年10月23日) 有識者委員会を開催しました
令和2年10月26日東日本高速道路株式会社
https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/
東京外環トンネル施工等検討委員会第2回有識者委員会:令和2年10月23日 議事概要
【議題】
・調布市地表面陥没に関する調査方針について
・シールドマシン停止に伴う保全措置について
【議事概要】
○東名側本線シールド(南行)工事現場付近において発生した陥没事象の調査について、第1回有識者委員会での議論を踏まえた調査方針の報告があり、妥当であることを確認した。既に原因究明のための調査に着手しているが、引き続き、現地調査を速やかに実施するとともに、必要に応じて追加調査も実施しながら陥没のメカニズム究明を行うことを確認した。
なお、ボーリング調査については、順次調査結果の確認を行い、その結果を踏まえた調査箇所、調査深度の見直しを行いながら実施していくことを確認した。
○シールドトンネル工事について、緊急の安全措置のために、チャンバー内土砂の安定化、止水のための安全措置等が必要であることを確認した。これらの措置は陥没事象の原因究明がなされる前の掘進やカッター回転を伴うものであるが、安全確保のために必要な最小限の掘進は速やかに実施し、定期的なカッター回転を行う必要があることを確認した。
なお、これらの措置にあたっては、測量や巡回等により地表面を十分に監視するとともに、適切に周辺地域への情報提供を行っていくことを確認した。
以上
以下参考
>「東京外環トンネル施工等検討委員会 有識者委員会」の開催について
第2回 東京外環トンネル施工等検討委員会(令和2年10月23日) 有識者委員会を開催しました
令和2年10月26日東日本高速道路株式会社
https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/
「東京外環トンネル施工等検討委員会 有識者委員会(委員長:小泉 淳(こいずみ あつし)早稲田大学名誉教授)」の第2回会合を次のとおり開催しました。
1 日時 令和2年10月23日(金) 10:00~11:30
2 場所 NEXCO東日本関東支社東京外環工事事務所 会議室
3 審議概要
1. 調布市地表面陥没に関する調査方針について
第1回有識者委員会での議論を踏まえた調査方針について確認しました。
2. シールドマシン停止に伴う保全措置について
シールドマシン停止に伴う安全確保のため、必要最小限の掘進、定期的なカッター回転を行うことを確認しました。
• 議事概要【PDF:132KB】
https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/outline.pdf
• 地表面陥没事象に関する調査方針について【PDF:1.2MB】
https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/event.pdf
• 調布市地表面陥没に関する調査方針【PDF:818KB】
https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/chohu_event.pdf
• シールドマシン停止に伴う保全措置について【PDF:947KB】
https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/shieldmachine.pdf
東京外かく環状道路(関越~東名)工事現場付近での地表面陥没について【第5報】
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2020/1023/00008627.html
令和2年10月23日 東日本高速道路株式会社 関東支社
東京外かく環状道路(関越~東名) 本線トンネル(南行)工事現場付近において発生した地表面陥没について、「東京外環トンネル施工等検討委員会 有識者委員会」を開催しました。
開催結果の概要については、こちらをご覧ください。
https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/ - gaikan_tunnel
「東京外環トンネル施工等検討委員会 有識者委員会」の開催について
https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/ - gaikan_tunnel
• 設立趣意書【PDF:46KB】
• https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/establishment.pdf
• 委員会規約、委員名簿【PDF:72KB】
• https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/company/info_public/other/gaikan_tunnel/list.pdf
• 第1回(令和2年10月19日)
• https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/gaikan_tunnel/
• 第2回(令和2年10月23日)
• https://www.e-nexco.co.jp/company/info_public/other/gaikan_tunnel/2nd/
国土交通省関東地方整備局 東京外かく環状道路事務所のHP
●東京外環トンネル施工等検討委員会
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/tu2_kiroku.html
第2回有識者委員会
令和02年10月23日(金)
【議事概要(pdf)】
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/pdf/20201023_g.pdf
【委員名簿(pdf)】
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/pdf/20201023_s1.pdf
【地表面陥没事象に関する調査方針について(pdf)】
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/pdf/20201023_s2.pdf
【調布市地表面陥没に関する調査方針(pdf)】
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/pdf/20201023_s3.pdf
【シールドマシン停止に伴う保全措置について(pdf)】
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/pdf/20201023_s4.pdf
*****************************************************
トラベルwatch2020年10月28日 14:48
NEXCO東日本、小畠社長が調布市内で発生した陥没について説明
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1285764.html
2020年10月28日 会見
----NEXCO東日本(東日本高速道路)は10月28日、2020年度3回目の定例会見を東京・霞が関の本社で開いた。
朝日新聞デジタル 2020年10月28日 8時06分
調布市道路陥没事故、ボーリング調査始まる 原因究明へ
https://digital.asahi.com/articles/ASNBW6VT7NBWUTIL03P.html
---東京都調布市の市道が陥没した事故で、外環道のトンネル工事をしていた東日本高速道路(NEXCO東日本)が27日、現地でボーリング調査を始めた。原因を究明するため、地盤などを調べる予定で12月中旬まで続ける。
毎日新聞2020年10月28日 地方版
調布道路陥没 ボーリング調査開始 工事との関連探る /東京
https://mainichi.jp/articles/20201028/ddl/k13/040/013000c
----調布市東つつじケ丘2の住宅街で市道が陥没した事故を受け、NEXCO東日本は27日、現場近くのボーリング調査を始めた。住民によると、午後に工事関係者数十人が来て、約3メートル掘ったという。
NHK 2020年10月27日 17時43分
住宅街の道路陥没事故 地盤のボーリング調査始まる 東京 調布
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201027/k10012683441000.html
----今月、東京 調布市の住宅街で道路が陥没した問題で、付近の地下深くで道路の建設工事を行っていた東日本高速道路は、原因を究明するため、地盤を掘るボーリング調査を27日から始めました。
トラベルwatch 2020年10月24日 08:36
NEXCO東日本、10月24日~12月中旬に調布市でボーリング調査など実施
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1285058.html
2020年10月23日 発表
----NEXCO東日本(東日本高速道路)は、10月18日に調布市内で発生した地表面陥没の原因究明のため、24日~12月中旬にかけて現地でボーリング調査などを実施する。
トラベルwatch 2020年10月20日 13:39
NEXCO東日本、外環道トンネル直上の市道陥没でボーリングと音響検査、空洞調査実施へ
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1283960.html
2020年10月19日 発表
NEXCO東日本調布市東つつじヶ丘2丁目で発生した市道の陥没について調査方法などを発表した
しんぶん赤旗 2020年10月24日(土)
いつ落ちるか 道歩くの怖い 原因究明・データ開示を 調布陥没 住民が国に要請
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-24/2020102415_01_1.html
東京都調布市で起きた道路陥没事故で23日に参院議員会館で、現場周辺の住民らが赤羽一嘉国土交通相宛ての緊急申し入れ書を提出しました。
////////////////////////////////////////////////////////////////
- 関連記事
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済