fc2ブログ
2020-11-04(Wed)

外環道 調布市の道路陥没 現場近くに空洞

付近の地下で新たに空洞見つかる 東日本高速が発表  振動、吐き気、川からポコポコと泡 道路陥没直前の異変

FNNプライムオンライン 2020年11月4日 水曜 午後5:12
調布市の道路陥没現場近くに空洞 地中に長さ30メートル
----東京・調布市で道路が陥没した問題で、周辺で深さ5メートルの地中に、長さ30メートルの空洞が発見された。
NEXCO東日本によると、空洞は、調布市の道路陥没現場から、およそ40メートル離れた場所で、深さ5メートルの地中から発見されたという。

東京新聞 2020年11月4日 13時10分 (共同通信)
外環道の陥没現場近く地中に空洞 東日本高速が発表
----東日本高速道路は4日、東京都調布市の東京外郭環状道路(外環道)トンネル工事現場付近で10月に起きた道路陥没現場の近くで、地中に空洞を確認したと発表した。工事との因果関係は不明で、直ちに陥没する恐れはないとしている。

NHK 2020年11月4日 18時06分
東京 調布の住宅街 道路陥没 付近の地下で新たに空洞見つかる
----10月、東京 調布市の住宅街で道路が陥没した問題で、現場の地下深くで道路のトンネルを建設している東日本高速道路は、現場付近の地下で新たに空洞が見つかったと発表しました。


東京新聞 2020年11月4日 07時19分
調布の市道陥没 階段、塀に亀裂/シャッター閉まらない 住民ら緊急集会、訴え相次ぐ
----東京外かく環状道路(東京外環道)のトンネル工事のルート上にある調布市東つつじケ丘二丁目の市道が陥没した問題で、現場周辺の地元住民らによる緊急集会が三日、市内で初めて開かれた。地下四十七メートルで行われた掘削作業に伴う振動で家屋の一部に「亀裂が入った」「シャッターが閉まらなくなった」などの被害の報告や振動や騒音に悩まされたという訴えが相次いだ。(花井勝規)


朝日新聞デジタル 2020年11月4日 9時00分
振動、吐き気、川からポコポコと泡 道路陥没直前の異変
【動画】壁にひび、川には気泡 調布市陥没事故の現場を歩く=平山亜理撮影
https://youtu.be/pX544YE4Sbk



東京外かく環状道路(関越~東名)工事現場付近での地表面陥没について【第6報】
令和2年11月 4日 東日本高速道路株式会社 関東支社
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2020/1104/00008663.html
PDFバージョン【PDF:792KB】
https://www.e-nexco.co.jp/cms_assets/emergency/2020/11/04/10efbe3f1fdf5e6665636f92fc4ca95b6963b5c3.pdf

◆地表面からの空洞深度約5m、幅約4m×長さ約30m、厚さ約3m
201104調布市道路陥没付近 地表面からの空洞深度約5m、幅約4m×長さ約30m、厚さ約3m




以下参考

プレスリリース 関東支社
東京外かく環状道路(関越~東名)工事現場付近での地表面陥没について【第6報】
令和2年11月 4日 東日本高速道路株式会社 関東支社
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2020/1104/00008663.html
PDFバージョン【PDF:792KB】
https://www.e-nexco.co.jp/cms_assets/emergency/2020/11/04/10efbe3f1fdf5e6665636f92fc4ca95b6963b5c3.pdf
 東京外かく環状道路(関越~東名) 本線トンネル(南行)工事現場付近において発生した地表面陥没について、陥没箇所周辺の地盤調査を実施していたところ地中の空洞を確認しました。
1.場所
東京都調布市東つつじヶ丘2丁目付近
(10月18日に発生した地表面陥没箇所から北側の地質調査箇所)
2.空洞の状況
地表面からの空洞深度約5m、幅約4m×長さ約30m、厚さ約3m
(別紙【PDF:696KB】参照)
https://www.e-nexco.co.jp/cms_assets/emergency/2020/11/04/605eb83e6c81ffc65a0052cc751548c9fa43a1a6.pdf
3.今後の対応
 安全・安心を最優先に、近隣住民の皆さまに対し今回の事象について説明を行うとともに、必要な対応を実施しています。
 また、有識者からは空洞の状況・大きさから、直ちに地表面に変状を及ぼすものではなく、緊急的な対応は必要ないが、空洞は早期に充填することが望ましいと意見をいただいております。
 
 これを受け、トンネル工事との因果関係は不明ですが、以下の対応を行います。
• 確認された空洞への充填作業は、速やかに実施します。
• なお、地表面変位の常時観測は、継続しています。現時点では異常は確認されていません。
• 本件について、明日11月5日に有識者委員会を開催する予定です。

****************************************

FNNプライムオンライン 2020年11月4日 水曜 午後5:12
調布市の道路陥没現場近くに空洞 地中に長さ30メートル
https://www.fnn.jp/articles/-/103434


東京新聞 2020年11月4日 13時10分 (共同通信)
外環道の陥没現場近く地中に空洞 東日本高速が発表
https://www.tokyo-np.co.jp/article/66272


毎日新聞2020年11月4日 12時48分(最終更新 11月4日 14時53分)
調布で長さ30mの地下空洞見つかる 10月に陥没した道路付近 NEXCO東日本
https://mainichi.jp/articles/20201104/k00/00m/040/099000c


朝日新聞デジタル 2020年11月4日 14時57分
調布の陥没現場、付近に地中空洞 大きさ4m×30m
https://digital.asahi.com/articles/ASNC44SN2NC4UTIL021.html


NHK 2020年11月4日 18時06分
東京 調布の住宅街 道路陥没 付近の地下で新たに空洞見つかる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201104/k10012694741000.html


東京新聞 2020年11月4日 07時19分
調布の市道陥没 階段、塀に亀裂/シャッター閉まらない 住民ら緊急集会、訴え相次ぐ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/66183


朝日新聞デジタル 2020年11月4日 9時00分
振動、吐き気、川からポコポコと泡 道路陥没直前の異変
https://digital.asahi.com/articles/ASNC372M9NBWUTIL057.html
【動画】壁にひび、川には気泡 調布市陥没事故の現場を歩く=平山亜理撮影
https://youtu.be/pX544YE4Sbk



東京新聞 2020年10月29日 05時50分
【独自】調布の道路陥没、振動が他工区より大きかったか 外環道トンネル工事のルート上
https://www.tokyo-np.co.jp/article/64926


///////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流「2024年問題」 再配達半減 「荷待ち」時間削減 政府目標 2023/06/03
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-