fc2ブログ
2018-08-27(Mon)

整備新幹線 事業費増額 北陸未着工区間調査費14億円も

フリーゲージ断念へ 北陸新幹線も それでも開発を続ける国交省

北海道、北陸、九州長崎ルートの3つの整備新幹線、工事費増などで事業費が膨らむようだ。
加えて、北陸新幹線の敦賀~新大阪、未着工区間の調査費も19年度14億円に増やすらしい。
同区間の総事業費は2兆1000億円という。京都市内を大深度地下にするなど膨大な工事費になるからだろう。

安倍政権になって、加速されている整備新幹線建設。
リニア中央新幹線にも3兆円の財投資金を投入、次は四国新幹線の建設・・・、高速鉄道網の整備に躍起になっている。

一方、JR北海道の日高線などの廃止、JR九州の日田彦山線やJR西日本の芸備線など豪雨災害の被災鉄道の復旧はなかなか進まない。
地方の住民の足を守り、地域再生の基盤を復旧してこそ、地方創生に資するはずなのに、と思う。

北陸新幹線へのフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の導入を断念したという。
九州新幹線長崎ルートに導入する予定だったFGTは、開発の遅れなどで実用化のめどが立たず断念したため、北陸での導入も難しいと判断したらしい。
ただ、国土交通省は19年度以降も関連予算(18年度は9億円)を縮小しながらも開発は続けるらしいが、必要なのか疑問だ。

いずれにしても、新たな高速鉄道網の開発・建設を優先するやり方でいいのか。
国民・住民の足を守り、地域再生の基盤としての鉄道網の維持確保、いのち・安全、移動の権利を保障する交通体系へ鉄道政策を切り替えるべきだ。




以下参考

中日新聞 2018年8月25日
新幹線、敦賀以西調査費14億円 国交省、概算要求で検討
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20180825/CK2018082502000034.html


福井新聞 2018年8月25日 午前7時10分
北陸新幹線にフリーゲージ断念へ 政府、与党とJR西日本
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/684158


中日新聞 2018年8月25日
FGT導入困難に 国、来年度開発費見送り方針
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20180825/CK2018082502000033.html



////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
国交省元次官 民間企業人事への介入 「OBを社長に」要求  2023/03/31
03/30のツイートまとめ 2023/03/31
外環道工事 全面差し止めは認めず 住民側抗告を棄却 東京高裁 2023/03/30
03/29のツイートまとめ 2023/03/30
リニア地下トンネル 調査掘進に着手 JR東海 川崎市 2023/03/29
03/28のツイートまとめ 2023/03/29
03/27のツイートまとめ 2023/03/28
03/26のツイートまとめ 2023/03/27
03/25のツイートまとめ 2023/03/26
東京都交通局 駅委託業務契約「偽装請負」恐れ 労働局行政指導 2023/03/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-